異世界おじさん 1巻 感想 ネタバレ あらすじ

異世界おじさん 1巻』のネタバレありの感想になります。

ネタバレありの感想になりますが、ネタバレありの感想になる前に注意書きをおいてあります。

ですので、未読の方やネタバレを見たくない方でも、そこまでは読んでいただいても大丈夫なはずです。

あらすじ

異世界帰りのおじさんが語る、血と涙と時々ゲームな物語!!

17年間の昏睡状態から目覚めたおじさんは、異世界からの帰還者だった……。甥っ子たかふみと共同生活を始めたおじさんが語る、新感覚異世界&異文化コメディ!

ネタバレなしの感想

17年間昏睡していたおじさんは異世界で過ごしていた。

そのおじさんが意識を取り戻し現実世界に帰還したことから始まる日常系の勘違いコメディー作品です。

異世界と現実世界との違い、おじさんが昏睡している間に進んでしまった現実世界の時間のギャップが巧くギャグとして活きていますね。

おじさんの境遇は結構悲惨なのですが、おじさんの認識が重いものではないので楽しむことが出来ました。

モチーフ、ネタ元としているのが異世界転移・転生のファンタジー作品ですので、元々異世界ファンタジー作品が好きな人でしたらネタ元が分かり本作品を十分に楽しめると思います。

ネット広告で『異世界おじさん 1巻』の画像が良く出てきたので気になって購入しました。

いや購入してよかったですわ。面白かったですし、読んでいてい笑いがでましたよ。

主人公であるおじさんのキャラクターが面白いのとヒロインが可愛いいところがお勧めですわ。

主人公のおじさんは上に書いた通り異世界転移からの帰還者なのですが、元々の世界でもボッチを拗らせたような性格でコミュニケーション能力に問題がありました。

そんな人間がいきなり異世界に行ったからと言って性格が変わる訳が無く、異世界でも鈍感さやコミュニケーション能力不全を十分に活かした勘違いやすれ違いがコメディとして上手く笑いにしています。

結構、異世界でのおじさんの境遇は洒落にならないくらいの不幸なんですが、おじさんの語り口が淡々としており軽くなっていますので、読んでいて後味の悪くなるような悲壮感がないのが面白い理由じゃないかと思います。

また、異世界で得た能力やアイテムも現実世界にもって帰ってきているのですが、その能力やアイテムの使い方も面白かったです。

折角の凄いアイテムや能力が現実世界では使い道がさほどなく、生活のちょっとしたことに使ったりYoutuberとして活用したりというところも楽しめました。

コメディー部分以外にもヒロインの可愛さも本作のウリだと思っています。

表紙に描かれているツンデレエルフちゃんも可愛いですし、甥っ子のたかふみくんの同級生の藤宮さんもかわいいですからね。

まあ作風が作風だけに可愛いヒロインたちと甘々なラブコメとならないのですがね(笑)

ツンデレエルフちゃんの好意はおじさんに全く伝わっていませんし、藤宮の方はたかふみくんと仲良くなるのにおじさんのこと邪魔に思っていますしね。

でも、ヒロイン二人とも残念なヒロインですが可愛いし相手を想う気持ちも尊いのでちょっとは甘々な関係になってくれるといいな。

ただ、おじさんもたかふみくんも第三者としては人の好意が分かるのに、自分が対象になると好意が分かっていないところが残念すぎる人たちだからなあ。

可愛いヒロインたちが報われないところがコメディとして面白いのは間違いないです。

でも、ツンデレエルフちゃんが異世界で今どんな境遇・状態なのかはすんごい気になるので本編にも出てきてほしいですわ。

といった感じでおじさんのキャラクターと残念なヒロイン要素が笑いになっている面白いコメディ作品でした。

異世界ネタで続けるにもネタがどれだけあるのかが気になります。

異世界から持ってきたアイテムや魔法ネタ、おじさんの不幸な異世界生活をまだまだ続けることができるのか?

ちょっとその辺は気になりますが、次巻『異世界おじさん 2巻』の発売を楽しみにしたいと思います。

ネタバレありの感想

ここから下は『異世界おじさん 1巻』のネタバレありの感想になります。

未読の方やネタバレを見たくない方は、ここで引き返すことを推奨いたします。

おじさんについて

異世界に転して早々にオークの亜種として殺されかけたり、17年間ずっと仲間もいないボッチで迫害されかけるおじさんが可愛そうだけど笑えますわ。

おじさんも元々拗らせた性格しているけど、魔炎竜を倒して村を救う偉業や、村娘をモンスターから救ったりと色々と善行を

おじさんがツンデレという概念・要素を知ってから異世界に転移していたら、迫害されるのは変わらないでしょうがそれでもマシな異世界生活がおくれたのにな。

おじさんに好意というか愛情を抱いていたツンデレエルフちゃんともう少しラブコメ的な甘々な交流ができていたのになあ。

でも、おじさんは美少女ゲームやらないし18歳になってから移転していてもツンデレの概念に気づくことは無かったかな。

それにおじさん天然のフラグクラッシャーだからツンデレという概念を知ったとしても、別の失敗をしそうですしね。

ツンデレエルフちゃんに助けてもらったお礼に貴重な指輪を指にはめてプレゼントしてからの、その指輪を換金してお金でお礼ってところは本当に笑えましたよ。

なんで指にはめてから外して換金するんですかね。

おじさん、ツンデレエルフちゃんの好意に気づいていながら持ち上げて落として弄っている様にしか見えませんわ。

そんな酷いことされてもおじさんを見捨てず変わらずに好意を向けてくるツンデレエルフちゃんはすんごいタフですし、いじらし過ぎますわ。

おじさんに巻かれちゃったようですが、いまでも異世界でおじさんを探しているのかなと思うと不憫すぎる。。。

いつかツンデレエルフちゃんとおじさんが再会するエピソードを見たいな。

シリーズ感想の索引

異世界おじさん 1巻 感想
異世界おじさん 2巻 感想

お勧めの作品

今回のお勧めは『ありふれた職業で世界最強 9 (オーバーラップ文庫)

出版されている内容はまだ転移した異世界で戦っていますが、Web版の方は現実世界に帰還してからの内容がメインになっています。

異世界おじさん』とは違い、異世界で得た能力やアイテムを使って現実世界でも夢想していますし、ヒロインたちともラブラブですけどね。

異世界転移物のネタ元となるきがします。

ありふれた職業で世界最強 9 (オーバーラップ文庫)
白米良
オーバーラップ (2018-12-21)
売り上げランキング: 634
スポンサーリンク
メタ情報
スポンサーリンク