TVアニメ好評放送中の「ガンゲイル・オンライン」最新巻!
第4回スクワッド・ジャム。熾烈な銃撃戦の裏側で、香蓮の人生をかけたもう1つの戦いが幕を開ける!
『結婚を前提に、香蓮さんとお付き合いがしたいと思っております』
香蓮の父親のもとに届いた一通のメール。それは、父に付き添ったパーティー会場で出会った若手実業家からの、リアルな結婚の申し入れだった。しかし、香蓮は『ピーちゃんみたいなのがタイプ……』と取りつくしまもなく――。
そんななか開催が決定した第4回スクワッド・ジャム。今度こそSHINCとの決着をつけるべく参戦を決めた香蓮だったが、首都グロッケンでの作戦会議中、突如レンの前に現れたハンサムな男からある勝負を持ちかけられ……。
『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 7巻 フォース・スクワッド・ジャム〈上〉』のネタバレありの感想になります。
ネタバレありの感想になりますが、ネタバレありの感想になる前に注意書きをおいてあります。
ですので、未読の方やネタバレを見たくない方でも、そこまでは読んでいただいても大丈夫なはずです。
アニメも面白いですが本編もそれ以上に面白いですね!
アニメを見たことでレンが動いている姿が頭に残っていますので、新作を読んでいてもアニメの表現で頭に浮かんできますね。
この新作の内容も面白かったので、アニメ二期で放送してほしいなって思いました。
ネタバレなしの感想
面白かったです!
物語の導入部であり、第4回スクワッド・ジャム(SJ4)がまだ本格的な戦いにまで発展していませんが、戦いが始まるまでの過程、緒戦とは思えぬ戦い、続編となる中巻に向けての引きととても面白く読めました。
またピトフーイと戦うというとマンネリ感がありましたが、今回は対ピトフーイという訳じゃなさそうなので決着に向けての興味が湧いてきています。
いまのところ最終決戦にはレンの前に現れたハンサムな男が絡んでくることは間違いないのでしょうが、その男が直接戦闘してレンに叶う訳がないでしょうし、クライマックスの戦闘相手が誰になるのかが凄い気になりますね!
普通に考えればSHINCとの因縁の決着、戦う相手はボスになるのでしょうが、そこは時雨沢先生だし、そんな素直な決着の付け方市内だろうしなあ(笑)
大穴がボス、対抗がハンサムな男、本命がピトフーイかなって、やっぱりラスボスがピトフーイになっちゃうな。
レンをブチ切れさせるほどの強さをあの男に求めるのは酷だし、ボスとの決着後にハンサムな男がボコボコにされると予想しておきます。
SJ4の決着自体は特別ルールの内容が決着の行方を左右しそうな気がしますね。
一つ目の特別ルールは本巻でいかんなくその厭らしさを発揮しましたが、もう一つの方はまだ発揮されていないからな。
あのルールが適用される理由が勝敗を分けるキッカケになると思うんだけど予想がつかないな。
それにクライマックスでの引き、驚きましたし余計に先の展開が気になる。
何故あのチームが結託したのか?どんな事情があるのか全く分からないし気になり過ぎる~
SJ4の行方も気になりますが、それ以上に気になるのが香蓮のもとに届いた交際の申し込みですね
香蓮の方はその男性よりもピーちゃんの方が好みみたいですが、好みのタイプがピーちゃんとか勝ち目がないですわ。
共に戦場を駆け抜け命を預けられる存在ではないと好きになって貰えないってことですからね。ハードル高いなあ。
ただ相手の男も実業家として成功しているので才能はあるのでしょうが、それ以上に癖が強いところがなあ。
香蓮と素直に結ばれるわけはないでしょうから、いったいどんな感じで香蓮は相手に三下り半をたたきつけるのか?
そして、その男性が素直に引き下がるのか?それとも昔のMさんのようにストーカーとなるのかが気になりますね。
といった感じで上巻であり導入部である本巻ですが、とても面白かったですよ。
中巻、下巻に向けての興味を引く内容もありますが、本巻自体も戦闘シーンの盛り上がりはバッチリです。
橋上の戦闘シーンは相手の戦法、それに対抗するレンたちの奮闘ととても楽しめました。
これまでガンゲイルオンラインを楽しんでいた読者の方なら十二分に楽しめる内容であると思います。
私も本巻を凄く楽しめましたし、中巻と下巻がとても楽しみです。
SJ4がどんな決着を迎えるのか?
香蓮に持ち込まれた交際の申し込みがどう決着をつけるのか?が気になるなあ。
上下巻ではなく、上中下巻であることをご指摘いただきました。
続刊である中巻、『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン VIII ―フォース・スクワッド・ジャム <中>―』は2018年8月10日発売とのことなので、2ヶ月先を楽しみにしたいと思います。
下巻である『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 8巻 フォース・スクワッド・ジャム〈下〉』を早く読みたいです。
ネタバレありの感想
ここから下は『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 7巻 フォース・スクワッド・ジャム〈上〉』のネタバレありの感想になります。
未読の方やネタバレを見たくない方は、ここで引き返すことを推奨いたします。
西山田炎について
香蓮に交際を申し込み、香蓮と付き合うためにSJ4での優勝を目指した男、彼こそが西山田炎です。
今巻を読むまでは香蓮に交際を申し込むくらいだし、香蓮の良さが分かる良い男なんだろうなって勝手に思っていましたが完全にダメな男でしたね。
独善的で自分の価値観を絶対視し、それ以外の価値を認めないという嫌われる要素満点の男でした。
低身長であることをコンプレックスとしている西山田炎は、同じく身長コンプレックスを持つ香蓮にシンパシーを抱いて好きになったと思うのですが、それ以降のアプローチが全くのNGでしたね。
香蓮について調査をしGGOをやっていたことを突き止めるという時点でも危ない奴でしたが、それ以上に香蓮がコンプレックスを解消した切っ掛けであるGGOのことや、銃撃ゲームを楽しむこと自体を否定したところで完全にOUTになりました。
香蓮と現実世界で出会った頃は香蓮の方も悪い印象までは無かったのにGGOでコンタクトした時に自ら地雷を踏んでいきマイナスポイントをみるみる稼いでいくところは逆の意味で凄かったですわ。
レンにあからさまに嫌いと言われる存在ってなかなかレアですね。リアルで初めて会った時にほぼ不審者であったMさんでも嫌いとまではいわれていませんでしたからね。
あからさまに嫌な奴、独善的な奴として描かれていますし、倒すべき敵として描かれています。
これまでゲームの経験はありませんし、GGOもプレーしていませんでしたからレンが直接戦闘で倒す存在ではないでしょうが、西山田炎をやり込めるか叩きのめしてくれることを期待していますよ。
きっと、ボスと望まぬ戦闘をするとかしてブチ切れたレンに思想的にも肉体的にも叩きのめされるんじゃないかなって思っていますし、叩きのめされることで余計に香蓮のことを好きになるんじゃないかなって思っています(笑)
ピトフーイと付き合う前のストーカー時代のMさんのように、レンのストーカーになりそうな気がします。
SJ4参加チームについて
一番気になるのは西山田炎と結託しているSHINCと言いたいところですが、それ以上に気になるチームがあります。
それは当然ZEMALですよ!
なんですかあのマシンガンの女神は!!一体名のモノなんですか(笑)
“マシンガンを持つ”美女。そんな存在がZEMALの前に現れたら崇拝してしまうのも仕方いでしょうね。
一体彼女はどんな存在なんでしょうか?
特に深い意味や伏線もなくマシンガンを愛用している女性アバターってだけかもしれないですが気になりますね。
中巻、下巻ではZEMALも活躍する場面があるでしょうから、その時にこそマシンガンの女神の活躍と真価がみられるでしょうし、楽しみです。
後回しにしてしまいましたが、SHINCが西山田炎と結託している理由も気になりますね
香蓮のことを調査してレンまでたどり着いた西山田炎の調査力をもってすれば、強豪チームであるSHINCにたどり着くことは可能でしょうが、SHINCをボスをどうやって結託までもっていったのかが気になりますよ。
レンと戦うためと言う単純な理由ではボスが従うわけありませんし、クライマックスでのボスの様子では無理やりや嫌々という感じでもありませんでしたしね。
西山田炎がボスたちを騙しており、そのことを知ったレンがブチ切れるという展開なのかな。
ボスも簡単に騙されるような単純な存在ではないでしょうし、どう言葉巧みに説得したのかな。
それともボスたちも結託しているふりをしているだけなのかしら?ボスの考えも気になるポイントですね。
ニューカマーのDOOMはなかなか面白い存在でしたね!
優勝候補のレンたちを追い詰める戦法の発想力は凄かったですし、敗退した後の観戦態度も最高でした!
彼らの戦法はバトルロイヤル形式では優勝にたどり着けるかは怪しいですが、ジャイアントキリングをするための戦法としては間違ってはいなかったですしね。
それにしてもチーム名の由来は面白すぎて、誤解していた酒場の男も道化師として面白すぎました(笑)
シリーズ感想
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 1巻 感想
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 2巻 感想
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 3巻 感想
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 4巻 感想
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 5巻 感想
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 6巻 感想
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 7巻 感想
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 8巻 感想
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 9巻 感想
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 10巻 感想
お勧めの作品
今回のお勧めは『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 1(完全生産限定版) [Blu-ray]』です。
2018年春アニメの中でトップクラスの面白さの作品だと思います。
自分もこの作品と鬼太郎だけは見逃さないように気を付けていますから(笑)
売り上げランキング: 165
コメント
8巻は8/10発売です
なお、下巻じゃなくて中巻
匿名さん
コメントありがとうございます!
ご指摘ありがとうございます。
上下巻じゃなく、上中下巻でしたか。誤解しておりました。
後程修正をしておきます。
8月まで2ヶ月待てば続き読めるのは嬉しいですが、下巻を待つ時間が長く感じそうです。
下巻と勘違いしたのは仕方ないですね。だってあとがきで作者が次は下巻って言ってますし。
上下巻のつもりがまとまらなかったので上中下巻になったんでしょうねw
匿名さん
コメントありがとうございます!
時雨沢先生の後書きですから油断できませんね。
何らかの意図があって下巻と書いていたんじゃと疑ってしまいました(笑)
下巻執筆中に盛り上がって文量が増えたのかもですね。
時雨沢先生の作品ってシリーズ完結編が上中下巻になる勝手なイメージがあるので、シリーズ終わらないかがちょっと心配です。
あとLPFMに加わった新メンバーについてもなんか書いてほしかった
新メンバーの二人は書こうか悩んだのですが、冗長すぎるかなと削ってしまいました。。。
あの二人の共犯関係いいですよね。
クラレンス側からの一方通行ではなく、シャーリーからも信頼と友愛が感じられるのが良かったです。
そしてアッサリと2人で去っていく姿も良かったですね。中巻下巻でどうLPFMを苦しめ助けるのかがとても楽しみです。
個人的に今回の上の考察というか推理したんですけどまあこれって突拍子でめちゃくちゃな感じなぶっちゃけありえないと思うんですけどネタバレになる可能性もあるんで注意勧告ですねー外れて当然万馬券クラス
まず西山田炎ことファイヤなんですけどこの人本当に同一人物なんですかね~?どうにも最初の印象がGGOのファイヤとの印象が重ならないんで個人的に別人説を提唱します
で誰かなんですけどいろいろな人で不可とピトが用意した別人説とかあるんですけど
自分は小比類巻 香蓮の父親を推しますね理由としてはこの人だとSJ1とかSJ2的な謎のロジックが収まる感じでしているんで思いついたのは某警察ロボットアニメパトレイバーの「Lの悲劇」(混乱したときにはまず自分に与えられた情報から疑ってかかるべきよ
自分の目で視、体験した事実だけを頼りに可能性を検討すれば必ず真実に辿り着くわ)思い出してそれでしたものです
考察魔さん
コメントありがとうございます!
考察をお教えいただき、ありがとうございます。
自分では考え付かない考察でしたし、他の方の色々な考え方が効けるのは嬉しいです。
確かに西山田炎を名乗ったアバターがリアルの西山田炎とは違う可能性はありますね。
リアルで出会った時はあそこまで独善的な人物だった様にも見えませんでしたし、可能性はありますね。
もし中巻、下巻で考察魔さんの考察が当たったていましたらその考察力に脱帽ですよ。
横からですみません初めまして感想楽しく読ませていただいております
西山田炎という人物に関して、リアルではネコ被ってて本心はファイアーみたいな感じも可能性の一つとしてありかなって
あとはボス達のようにゲーム内でのロールの可能性もありかなって
わざとレンを煽っているようにも思えるし…本人もゲーマーで本気のレンと戦いたいという思いを持っても仕方がないかもです…それならボス達も協力しているのもうなづけるんですけど
匿名レンさん
コメントありがとうございます!
皆さんの感想や考察をお教えいただけるのでコメントは本当にありがたいです。
昨夜みたGGO11話のボスたちの様にレンを切れさせるために山田炎が嫌なキャラクターのロールをしている可能性も十分ありますね。
切れたレンと戦いたいボスたちと、レンの本質を実際に見てみたいという山田炎の思惑が一致しての連携なのかもしれないです。
その理由だとすればボスたちが山田陣営にいる理由も納得できますし、読者からのボスたちへの評価も下がらないので納得できますね。
真相はどうなのか、予想は当たっているのか新刊を読めるときが楽しみです。
クラレンスのリアルがレンの
お姉ちゃんとかだったらおもろいのになー
イケメン太郎さん
コメントありがとうございます!
クラレンスがレンの身内だったら驚きますね。
まさか妹にキスをせがむ姉とかお互い正体に気づいたら気まずいことこの上ないでしょうね(笑)
誤字脱字が目立つ。(誤字脱字ではないのならすいません。)訂正願います。
名無しのフカ次郎さん
コメントありがとうございます!
誤字脱字が多く失礼いたしました。時間がとれましたら見直して修正いたします。
誤字のある感想を読ませてしまい、失礼いたしました。