ゆうべはお楽しみでしたね 2巻 感想 ネタバレ あらすじ

ゆうべはお楽しみでしたね 2巻』のネタバレありの感想になります。

ネタバレありの感想になりますが、ネタバレありの感想になる前に注意書きをおいてあります。

ですので、未読の方やネタバレを見たくない方でも、そこまでは読んでいただいても大丈夫なはずです。

あらすじ

君と過ごす、オン×オフ時間。

てっきり男同士だと信じていたゴローさん(ゲーム内では♂、現実では♀)とシェアハウスすることになったさつきたくみ(23歳♂・ゲーム内では♀)。一つ屋根の下で生活していく中、たくみの感情に淡ーーーい変化が? 一緒にごはんを食べて、「ドラゴンクエストX」で遊んで、初めてのおでかけをして……? 性別ちぐはぐシェアハウスラブコメ、第2巻! !

ネタバレなしの感想

ドラクエ10で知り合った男女のルームシェアから始まるラブコメの第2巻です。

パウダーが所属ギルドのオフ会に参加したり、ゴローさんとパンケーキを食べに行ったり、ゴローさんの隠したい一面を図らずも見てしまったり、ちょっとゴローさんを意識したり、自分から変わってみようとしたりと、まったりした草食系男子の日常が描かれています。

ラブコメ展開でいうとパウダーがゴローさんのことを意識し始めていることを自覚し始めたのがホンワカしますわ。

恋愛要素を進めるために変な誤解や擦れ違いといったイベントが無いので、安心してみていられますよ。

逆に言えば急展開にハラハラドキドキしたり、一気に距離が縮まったりといった展開はないですね。

ドラクエ10の内容やイベントが物語に挟まれることも原因の一端ですが、本当に恋愛要素の進展はのんびりしています。

徐々に距離が縮まっていくところを楽しむ作品なのでしょうね。

ちょっとした息抜きや癒しを求めているときに読むのがおすすめの作品だと思います。

今巻ではパウダーがゴローさんに対するほのかな恋心を意識するところがキュンッときましたよ。

草食系男子であるが故の自分に対する自信のなさから、自分はゴローさんに釣り合わないと後ろ向きに考えてしまうネガティブさはありしたが、それでも少しでも釣り合えるようにとパウダーが自らを変えようとしたところはとても良かったです。

なんといいますかパウダーは基本的にネガティブ思考なんですが、そんなパウダーでも好きな人のことを考えて変えなきゃって思うだけではなく動けるところがとても素敵に思えるんですよね。

ゴローさんの方はまだパウダーのことを意識するほどの関係にはなっていませんが、いつかゴローさんがパウダーの変化に気づいて意識していくといいなと思いました。

歩みは遅いですがちょっとずつ変わっていく二人の関係を素直に応援していきたいです。

基本的にパウダーとゴローさんの関係が中心となっている本作ですが、今回はマリオ君を主役としたエピソードもあります。

このエピソードも何というか男子的にマリオ君の感情や行動よく分かると感情移入できてしまう内容で面白かったです。

本当に相手の女の子を意識してしまうきっかけや、都合のいいように解釈してしまうところなど本当によく分かる感じでしたよ(笑)

マリオ君も相手の彼女もいい人に思えますので、この二人の関係も見守っていきたいなと思いましたね。

今巻も十二分に癒されましたし、ラブコメとして楽しませていただきました。

またドラクエ10についての内容やイベントなんかも読んでいると楽しそうだなと思わせてくれますね。

次巻ではパウダーとゴローさんの関係がどう変わっていくのかを中心に読んでいきたいです。

ネタバレありの感想

ここから下は『ゆうべはお楽しみでしたね 2巻』のネタバレありの感想になります。

未読の方やネタバレを見たくない方は、ここで引き返すことを推奨いたします。

今巻のパウダー

根っこの部分でネガティブな点は変わりませんが、それでも前向きに行動したり、自分を変えようとしたところはとても素敵なパウダーでした。

パウダーが変わろうと思ったきっかけは、ゴローさんの存在でありゴローさんから貰った言葉ですね。

派遣社員に切り替えたのもオシャレをしようと思ったのも、根本はゴローさんに少しでも釣り合いたいという気持ちからですよね!

パウダーは完全にゴローさんを意識していますし恋心あるよねと明白なんですが、それでもゴローさんへの気持ちは仲のいい友達としているところが、本当に草食男子的ですし後ろ向きなところですね。

パウダーがゴローさんへの恋心を自覚するには外圧が必要なのかなって思いました。

今の状況は気の合うゴローさんとルームシェアをしてゲームをともに楽しんだり、何気ない会話で気持ちを通じ合わせたりできていたりと、居心地がいいんですよね。

だからこそ今の状況を壊したくないという気持ちが働き、関係を進めたいという気持ちにならないんじゃないかなって考えてしまいます。

今のパウダーとゴローさんの関係を変える何か、たとえば他の異性だったりルームシェアを続けられない要因が出てくるまで関係を変えようと思わないんじゃないかなと思います。

ただ、今巻までの物語展開を考えると今後も急激でドラマチックな展開はなさそうな気がしますね。

ですので、徐々にいつまでもルームシェアが続けられないと意識した時にこそ、パウダーがゴローへの恋心を自覚して、告白に向けて物語が動いていくんじゃないかなって思います。

パウダーとゴローさんが何気ない日常を楽しく過ごす姿を見ていると十分に癒されますので、無理に所いう劇的な展開にしてほしくないなって願望もあります。

気の合う二人が徐々に互いを意識して自然と結ばれるような感じを楽しみたいです。

今巻のゴローさん

赤面したゴローさんとても可愛かったです。

家に誰もいないと思って油断しての行動がすべて聞かれていたと分かったら、そりゃ慌てますし赤面しちゃいますよ。

ゴローさんの独り言や歌声、おならまで聞いてしまったパウダーの方もいたたまれないでしょうが、聞かれたゴローさん側が痛恨の一撃を食らったくらいのダメージですな。

本当に家に一人かどうかはちゃんと確認しないと危ないね!

ただ、ゴローさんにとっては痛恨の出来事でしたが読者的には美味しいイベントでした。

普段のゴローさんは結構なイケメン的言動をしている分、ちょっとした間抜けな言動がギャップとして働き親しみがわきましたよ。

それにやはり赤面したゴローさんという点がレアですし、とても可愛かったのです。

ゴローさんの赤面顔を図らずも見ることが出来たパウダーは果報者ですわ。

後日、お返しとしてパウダーも独り言いったり歌声聞かせたりできのかな?

パウダーがお返ししようと思っても、意識しすぎて凄い不自然な独り言や歌声になりそうですね。

あとパウダーのおならは聞きたくないですな(笑)

シリーズ感想の索引

ゆうべはお楽しみでしたね 1巻
ゆうべはお楽しみでしたね 2巻
ゆうべはお楽しみでしたね 3巻
ゆうべはお楽しみでしたね 4巻
ゆうべはお楽しみでしたね 5巻
ゆうべはお楽しみでしたね 6巻

2019年冬ドラマ関連作品

トレース 科捜研法医研究員の追想 1巻 感想
トレース 科捜研法医研究員の追想 2巻 感想
トレース 科捜研法医研究員の追想 3巻 感想
トレース 科捜研法医研究員の追想 4巻 感想
トレース 科捜研法医研究員の追想 5巻 感想
トレース 科捜研法医研究員の追想 6巻 感想
メゾン・ド・ポリス 退職刑事のシェアハウス 感想

お勧めの作品

今回のお勧めは『ゆうべはお楽しみでしたね(6) (ヤングガンガンコミックス)』です。

『ゆうべはお楽しみでしたね』シリーズ最新刊です。

ドラマ版の放送時期に合わせて発売してきましたね。

あらすじを見るとパウダーとゴロ―さんの関係がすんごい進んでいますね。

二人がどの様な結末を迎えるのかとても楽しみです。

ゆうべはお楽しみでしたね(6) (ヤングガンガンコミックス)
金田一 蓮十郎
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 2,835
スポンサーリンク
メタ情報
スポンサーリンク