ゆうべはお楽しみでしたね 3巻 感想 ネタバレ あらすじ

ゆうべはお楽しみでしたね 3巻』のネタバレありの感想になります。

ネタバレありの感想になりますが、ネタバレありの感想になる前に注意書きをおいてあります。

ですので、未読の方やネタバレを見たくない方でも、そこまでは読んでいただいても大丈夫なはずです。

あらすじ

君といると、初体験がいっぱいだ。

オンラインゲームで知り合ったゴローさん(リア充女子)とのシェアハウス生活にも、だんだんと慣れてきたさつきたくみ(オタクなアルバイト店員)。住む世界が違うと思っていたけれど、ゲームという共通の趣味が、ゆっくりじっくり、二人の関係を温めている……かも?

ネタバレなしの感想

コミュニケーションが苦手な草食系男子のパウダーとギャル系リア充女子のゴローさんがドラクエ10をキッカケに仲良くなり、互いの性別を誤解した状態で始まったルームシェアラブコメ漫画の第3巻です。

今巻ではパウダーがより一層ゴローさんを意識するようになり、ゴローさんの方も徐々にパウダーを意識するようになっています。

ゴローさんとルームシェア生活を続けてきた中でパウダーは随分と前向きになりましたね。

コミュ障だからとか自分なんか不釣り合いだからって気持ちはありますが、変わっていこうと思う気持ちや行動に移す描写が増えたと思います。

契約社員になる決断をしたり、ゴローさんをゲームじゃなくて現実で遊びに誘うところなんて1巻の頃からの成長が感じられて良かったです。

ゴローさんを好きになったことで変わっていったんですな。

それにしてもゴローさんを遊びに誘うためにチームのメンバーに相談するシーンとても好きです。

パウダーがチームのメンバーのことを本当に信頼しているんだなと伝わってきましたし、チームメンバーの方もパウダーのことを真剣に考えて相談に乗っているというのが伝わってきましたよ。

チームメンバーからその話を聞いて自分は聞かされていないという事実に驚き、その後に不満に思い不機嫌になるゴローさんも本当に可愛くて尊いですわ。

恋愛面ではパウダーが前向きに動き、ゴローさんの方も仄かにパウダーを意識してきております。

そんないい感じの二人のルームシェア生活がいつまでも続くわけではないということを匂わせる描写が出てきたのが気になります。

次巻では更に2人の仲が進展するのか?

ルームシェア生活は続いていくのかというところを中心に楽しんでいきたいです。

あっ、オマケみたいに最後に言及になってしまいますが、今巻でもドラクエ10要素やネタは多めに描かれていますので、ドラクエ好きの方にも満足いただける内容だと思います。

ネタバレありの感想

ここから下は『ゆうべはお楽しみでしたね 3巻』のネタバレありの感想になります。

未読の方やネタバレを見たくない方は、ここで引き返すことを推奨いたします。

今巻のパウダー

パウダーの成長が顕著になったと思える『ゆうべはお楽しみでしたね 3巻』でしたね。

職場の人ともゲームを通じてですが普通にコミュニケーション取れるようになりましたし、自分よりコミュ障の後輩をちょっと心配したりと仕事面での成長もみてとれました。

私生活の方でも自分から動いてゴロ―さんをデートを誘うまでに成長していました!

以前のパウダーでしたら自分の中で勝手に想像してどうせ断られると考えて動かなかったんだろうなあ。

ゴロ―さんとのルームシェア生活を続けてきたことで、自らが勝手に作っていた気持ちの壁を徐々に崩しているんだろうなというのが目に見えて分かりましたよ。

チームメンバーにデートへの誘い方を相談するエピソードは、この巻の中でベストオブベストのエピソードであります。

相談を受けたチームメンバーもパウダーを思い遣って助言をしてくれる良い人たちでしたし、その相談を受けていなかったゴロ―さんがちょっと不機嫌になるところも本当に好きです。

その後、パウダーが勇気を出してゴロ―さんを誘うところも、自分を誘うために相談してたんだなって理解して笑顔になるゴロ―さんの姿も大好きですよ。

本当に読んでいていニヤニヤがとまらない良エピソードでした。

どんどんゴロ―さんへの気持ちが膨らんできているパウダーの姿が可愛いです。

ゴロ―さんとお付き合いしたらと妄想しているところはカップルというより新婚家庭でしたよね(笑)

恋人関係を飛び越えて結婚を妄想しちゃうところは、それだけゴロ―さんへの気持ちが大きいってことなのかもですね。

パウダーとゴロ―さんが実際にお付き合いしたら、パウダーの妄想の通りの甘々なルームシェアになるのかしら?

そんな姿を早く見たいので、もっとパウダーが自信をつけてゴロ―さんに告白するところが楽しみです。

今巻のゴロ―さん

これまでも少しずつパウダーのことを意識している描写は有りましたが、今巻で結構ハッキリと意識している点が描かれていましたね。

パウダーの元彼女のことを想像してちょっと気にしたり、パウダーに粉をかけてきた女友達のことをけん制したかのような言動もありました。

パウダーの方がゴロ―さんに意識していく描写程多くは有りませんでしたが、ここまでのルームシェア生活でゴロ―さんの方もパウダーのことを友人以上として意識し始めているようですね。

ゆうべはお楽しみでしたね 1巻』ではゴロ―さんが元カレとのことで夜涙していましたが、『ゆうべはお楽しみでしたね 3巻』ではその元カレと再会してもあっけらかんとしていて特に意識していませんでした。

これはパウダーとのルームシェア生活をつづけてきたことで、ゴロ―さんの中にあった元カレの穴をパウダーが埋めたからなんじゃないかなって思います。

ゴロ―さんの方もパウダーとの付き合いが楽だなって考えていましたし、ゴロ―さんとパウダーが恋人になっても自然な付き合いが出来そうですし、それこそ互いにお爺ちゃんおばあちゃんになっても仲良くしていそうな雰囲気がありますよ。

ただ、一点不安というか心配がありまして。

ゴロ―さんに釣り合うために社会人として頑張ろうと決意したパウダーの邪魔にならない様にゴロ―さんが新居を探し始めたことが気がかりです。

パウダーがその事を知って変に誤解とか生じないといいなって思っています。

パウダーとゴロ―さんのまったりとした雰囲気が大好きなので、変な誤解から二人の関係が拗れてしまってまったりとした雰囲気が壊れないでほしいですよ。

次巻『ゆうべはお楽しみでしたね 4巻』ではルームシェア解消のお話とか出てくるのかしら?

その点を楽しみして次巻『ゆうべはお楽しみでしたね 4巻』を読みたいと思います。

シリーズ感想の索引

ゆうべはお楽しみでしたね 1巻
ゆうべはお楽しみでしたね 2巻
ゆうべはお楽しみでしたね 3巻
ゆうべはお楽しみでしたね 4巻
ゆうべはお楽しみでしたね 5巻
ゆうべはお楽しみでしたね 6巻

2019年冬ドラマ関連作品

トレース 科捜研法医研究員の追想 1巻 感想
トレース 科捜研法医研究員の追想 2巻 感想
トレース 科捜研法医研究員の追想 3巻 感想
トレース 科捜研法医研究員の追想 4巻 感想
トレース 科捜研法医研究員の追想 5巻 感想
トレース 科捜研法医研究員の追想 6巻 感想
メゾン・ド・ポリス 退職刑事のシェアハウス 感想

お勧めの作品

今回のお勧めは『ゆうべはお楽しみでしたね(6) (ヤングガンガンコミックス)』です。

『ゆうべはお楽しみでしたね』シリーズ最新刊です。

ドラマ版の放送時期に合わせて発売してきましたね。

あらすじを見るとパウダーとゴロ―さんの関係がすんごい進んでいますね。

二人がどの様な結末を迎えるのかとても楽しみです。

ゆうべはお楽しみでしたね(6) (ヤングガンガンコミックス)
金田一 蓮十郎
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 2,835
スポンサーリンク
メタ情報
スポンサーリンク